設計の流れ
FLOW
01.お問い合わせ
「新しく工場を建てたい」「学校の耐震性に不安がある」「事務所の移転を考えている」そんな構想をお持ちの方は、お気軽に小西建築設計事務所までご相談ください。当社は学校・保育施設から福祉施設、工場、事務所ビルから集合住宅まで、それぞれの分野で経験豊富な建築士が在籍しております。新築・改築・増築・改修など、お客様のご要望をお聞きして、よりよい建物を創り上げるために一緒に方向性を考えさせていただきます。お客様の構想をカタチにするために、法令上の制限に沿って、どれくらいの規模の建物が建てられるかなど、建築物件の状況・条件を整理しご報告いたします。
03.設計のご契約
ご納得いただいた段階で当社との設計契約となります。用途や規模により、適切な設計料を設定いたします。
04.基本設計
行政との協議、地盤調査、実測など、決定したプランを建築する上で必要な調査を行います。建築物件の状況・条件を整理し、建築の設備・構造を含めた基本的な計画方針をまとめ、内部の空間構成や外観を検討する基本設計を行います。
05.実施設計
基本設計に基づき、意匠・構造・設備の詳細な検討を行う実施設計を行います。実施設計図面は工事費見積用の図面となりますので、細やかな仕様を指定したボリュームの図面となります。必要に応じて、ある程度計画がまとまった段階で概算工事費チェックを行い、コストコントロールを行っていきます。工事費と予算とを照らし合わせ、必要であればプランの見直しを行います。
実施設計図面作成後、工事を行うための申請を行います。
06.施工会社の選定
実施設計を基に、複数の施工会社へ見積りを依頼します。複数の施工会社に競争してもらうことで工事費の低減を図ります。見積りを依頼した複数の施工会社から、最適な施工会社を決定します。金額だけではなく、実績も施工会社決定要素となります。
08.お引渡し
工事が完了しても最終的に建築士が建物を厳しくチェックし、お客様にとって最高の建物になっているかを確認します。すべての検査をクリアした後、お客様への引渡しとなります。
09.アフターケア
建物が完成した後も引き続き、設計の立場として維持管理のご相談をお受けしております。お気軽にお声がけください。
定期報告が必要な建築物に関してはもちろん対応させていただきます。